滋賀県草津市の弁護士事務所|離婚・交通事故・相続・借金問題など。初回無料相談。

滋賀で信頼できる弁護士をお探しなら

草津駅前法律事務所

滋賀県草津市西大路町4-32 エストピアプラザ1F

JR草津駅から徒歩4分
弁護士 中井陽一(滋賀弁護士会所属)

初回無料相談(面談)実施中

お気軽にお問合せください。

相談予約受付ダイヤル

077-565-8955

相続人による遺産隠し

相続人の1人が遺産を隠している場合、どうしたらいいですか?

金融機関で取引履歴を確認し、それでも疑義がある場合には家庭裁判所に調停を申し立てる方法が考えられます。

   亡くなった母が、長男と暮らしていて、母の財産は長男が管理をしていました。

   ところが、母が亡くなった後、長男に母の遺産を見せてもらおうとすると、「母の生活費に使ってしまって、何も残っていない」と言われ、遺産の詳細を見せてもらえない場合、どうしたらよいのでしょうか?

 

   相続のトラブルで、このような相談は結構多いです。

   まず、お母様の預貯金がどこの銀行にありそうか目星がつくのであれば、銀行に連絡をして、「相続人なので、亡くなった人の預金口座があるか開示して欲しい」と言いましょう。銀行は、相続人に対し、預金の有無や、過去の取引履歴(通帳履歴)を開示する義務があるとされています。通常は、戸籍謄本など、あなたが相続人であることがわかる書類が必要になりますので、必要書類については銀行で確認をしましょう。

 

   まれに、地方の銀行の支店窓口等では、断ってくる場合がありますが、それはおかしいと主張して、本店の総務部や法務部に確認してもらうように言いましょう。

 

   その他の財産については、なかなか調査しづらいのが現状ですが、隠している疑いが強い場合には、ハンコを押したりせずに、家庭裁判所に遺産分割調停を申し立てた方がよいでしょう。

遺産分割調停を申し立てたからといって、全ての遺産が明らかになるとは限りませんが、通常、遺産分割調停では、遺産について目録を作成します。その目録に載っていない遺産を勝手に長男が使っていたことが後でわかった場合に、請求をしやすくなるでしょう。また、調停は裁判所の手続ですので、遺産を隠すということに対し、心理的な抵抗を与えることができるという意味でも、調停を申し立てるメリットはあると思います。

初回無料法律相談予約はこちら

滋賀県の草津駅前法律事務所での面談相談は予約制です。電話・メールでの相談は行っておりません。(正式ご依頼された方を除く)

お気軽にお問合せください

お電話でのご予約はこちら

077-565-8955

営業時間:午前9:30~午後8:00(最終電話受付午後7:00)

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所

ご相談予約はこちら

面談相談予約ダイヤル

077-565-8955

インターネット予約は24時間受け付けています。電話・メールでの相談は行っておりません。

ごあいさつ

弁護士 中井陽一

(滋賀弁護士会所属)

弁護士に初めて相談される方が多数いらっしゃいます。

当事務所関連サイト

離婚知識について詳しく解説したホームページです。

交通事故被害者のための知識を詳しく解説したホームページです。

会社や個人事業の倒産・破産に関する方法や手続について詳しく解説したホームページです。