滋賀県草津市の弁護士事務所|離婚・交通事故・相続・借金問題など。初回無料相談。
任意整理とは、弁護士が各債権者と交渉をして、今後の利息をカットして、残元本を3年~5年の分割で返済していく手続のことです。
また、過去に、利息制限法を超える高金利の取引がある場合、その部分の払いすぎた金利を残元本に充てて再計算します。その場合には、支払うべき元本が減ることもあります。
たとえば、借り入れ残額が900,000円、毎月の支払額が25,000円の場合、利息が18%ですと、毎月返済を続けても、借金がなくなるまでに51か月かかります。
しかし、弁護士に任意整理を依頼すると、今後の利息が減るため、たとえば利息0%になれば、毎月25,000円の支払いで、36か月で完済できます。金額にすると、任意整理をした場合、総額で300,000円以上返済額が少なくなります。
ただし、最近では、業者によっては将来利息の全面カットに応じないケースもあります。
任意整理のメリットは、
①手続が簡単(裁判所などが関与しない)
②対象の債権者を選ぶことができる(1社だけでも大丈夫)
という点です。特に、高金利の業者から長く借りている人などにはお勧めです。
他方で、任意整理のデメリットは、
①原則として、元本自体はカットされない(利息制限法を超える利率の場合を除く)
②長期のローンなどの場合や、利息だけを支払っているような状態の場合、月々の弁済額が減るとは限らない。
などがあります。あまりにも負債総額が多い方は、任意整理では効果的では無いため、自己破産や民事再生をとった方がよい場合があります。
滋賀県の草津駅前法律事務所では、任意整理の相談については初回無料ですので、ぜひ一度ご相談ください。
滋賀県の草津駅前法律事務所での面談相談は予約制です。電話・メールでの相談は行っておりません。(正式ご依頼された方を除く)
滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
離婚知識について詳しく解説したホームページです。
遺産相続問題について詳しく解説したホームページです。
交通事故被害者のための知識を詳しく解説したホームページです。