滋賀県草津市の弁護士事務所|離婚・交通事故・相続・借金問題など。初回無料相談。

滋賀で信頼できる弁護士をお探しなら

草津駅前法律事務所

滋賀県草津市西大路町4-32 エストピアプラザ1F

JR草津駅から徒歩4分
弁護士 中井陽一(滋賀弁護士会所属)

初回無料相談(面談)実施中

お気軽にお問合せください。

相談予約受付ダイヤル

077-565-8955

現在当事務所の業務が非常に立て込んでおり、法律相談の予約受付を停止しております。ご了承ください。

離婚調停の管轄

離婚調停はどこの裁判所でやることになりますか?

調停の相手方の居住地の家庭裁判所で行われます。

   離婚調停を申し立てる場合、どこの裁判所に申し立てることになるのでしょうか。

 

   離婚調停の審理が行われる裁判所のことを「管轄裁判所(かんかつさいばんしょ)」と言います。原則として、調停の相手方(=調停の申立を起こされる側)の居住地の家庭裁判所が管轄裁判所となります。

 

   つまり、たとえば、妻が大阪、夫が東京にいる場合、妻から離婚調停を申し立てる場合には東京の家庭裁判所で、夫から離婚調停を申し立てる場合には大阪の家庭裁判所で調停が行われることになります。

 

   ただし、双方が合意をすれば、相手方の居住地以外の裁判所で調停をすることは可能です。たとえば、先ほどの事例で、夫と妻の合意があれば、名古屋の家庭裁判所で調停をすることも可能です。

 

   また、どうしても遠隔地に行けない特別の事情がある場合、「移送の申し立て」をして、管轄外の裁判所での審理を申し出ることも可能です。ただし、移送を認めるかどうかは裁判所次第である上、移送を認めても当事者間で特段の不利益などが生じないなど、特別の事情が無い限り、なかなか移送を認めてくれない傾向がありますので、注意が必要です。

初回無料法律相談予約はこちら

滋賀県の草津駅前法律事務所での面談相談は予約制です。電話・メールでの相談は行っておりません。(正式ご依頼された方を除く)

お気軽にお問合せください

お電話でのご予約はこちら

077-565-8955

営業時間:午前9:30~午後8:00(最終電話受付午後7:00)

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所

ご相談予約はこちら

面談相談予約ダイヤル

077-565-8955

インターネット予約は24時間受け付けています。電話・メールでの相談は行っておりません。

ごあいさつ

弁護士 中井陽一

(滋賀弁護士会所属)

弁護士に初めて相談される方が多数いらっしゃいます。

当事務所関連サイト

離婚知識について詳しく解説したホームページです。

交通事故被害者のための知識を詳しく解説したホームページです。

会社や個人事業の倒産・破産に関する方法や手続について詳しく解説したホームページです。