滋賀県草津市の弁護士事務所|離婚・交通事故・相続・借金問題など。初回無料相談。

滋賀県草津市西大路町4-32 エストピアプラザ1F

JR草津駅から徒歩4分
弁護士 中井陽一(滋賀弁護士会所属)

初回無料相談(面談)実施中
お気軽にお問合せください。
友だち追加

LINE友だち追加で無料相談予約できます。

相談予約受付ダイヤル
077-565-8955

現在当事務所の業務が非常に立て込んでおり、新規の法律相談予約の受付を中止しております。

ご不便をおかけしますが何卒ご了承ください。

友だち追加

LINEの友だち追加からも初回60分無料相談予約ができます。

滋賀で離婚・相続・交通事故・事業トラブルに強い弁護士をお探しなら

滋賀県の草津市にある草津駅前法律事務所は、離婚・不倫慰謝料相続、交通事故被害債務整理、事業者・会社のトラブルの対応に強い弁護士が、じっくりとお話をお聞きし、アドバイス・交渉・訴訟等を行い、適切な解決を図ります。    

詳しくは、「取扱業務」をご覧ください。

また、当事務所を初めてご利用の方については、無料法律相談(1時間。当事務所での面談相談。予約制。)を実施しています。経験豊富な弁護士が、直接お会いしてお話をお聞きし、アドバイスをします。詳しくは、「相談予約」をご覧ください。

草津駅前法律事務所が
多くの方に選ばれる理由

豊富な経験と高い専門性

当事務所では、「離婚(不倫慰謝料請求)」「交通事故被害者」「相続」「借金」「事業者トラブル」の5つの分野に重点を絞って専門的に扱っているため、これらの分野について強みがあります

相談担当弁護士は、滋賀県で弁護士業務を始めてから21年、これらの分野のトラブルを中心に、毎年100名を超える相談を担当しており、これまでの相談担当件数は2000件を超え、経験豊富です。

弁護士との面談無料相談可能(初回)

当事務所に初めてご相談頂く方は、弁護士との面談相談が1時間無料です。相談でアドバイスを受けるだけで、ご依頼頂かなくても大丈夫です。

無料面談相談をご希望の方は、電話(077-565-8955)または問い合わせフォームから事前にご予約ください。

好アクセス・プライバシー配慮の空間

当事務所は、滋賀の中心地であるJR草津駅から徒歩4分の、エストピアホテル横のエストピアプラザ内にあります。駐車場も完備しており、電車でも車でもお越し頂けます

平日夜20:00まで営業しており、仕事帰りに相談も可能です(最終電話受付19:00)。

相談室は完全個室で、弁護士は秘密を厳守しますので、プライバシーに配慮された空間で、安心してご相談頂けます。

ご依頼後はメール・電話・面談で何度でも相談無料

弁護士に正式ご依頼後は、電話・メール・FAX・面談のいずれの方法でも、何度でも相談が無料です。

昼間が仕事で時間がとれない方でも、ご依頼後は、夜の間にメールで弁護士に相談することが可能です。

キッズスペースがあり、お子様連れでの相談可能

小さなお子様連れの方でも相談がしやすいよう、相談室の一角にキッズスペースをご用意できます。小さなお子様連れの方でも、ご遠慮なくご相談にお越しください。

狭いスペースではありますが、ご利用希望の方はお越し頂いた際にご遠慮なくスタッフにお申し付けください。

友だち追加
友だち追加

LINEの友だち追加からも初回60分無料相談予約ができます。

主な取り扱い業務

   滋賀県の草津駅前法律事務所で主に取り扱っている業務は以下のとおりです。それぞれの見出しをクリックして頂くと、サービス詳細のページをご覧頂けます。

当事務所では、離婚や夫の不倫・浮気に悩む方々の方の相談や弁護に精力的に取り組んでいます。

不倫相手への慰謝料請求も多く扱っています。

交通事故については被害者側専門です。

保険会社から提示された金額に不満な方は、ぜひ一度無料相談をご予約ください。弁護士の交渉により増額するケースがあります。

相続人間で話がまとまらない、相続人の1人がサインをしてくれないなどの場合に、遺産分割をどう進めていくかについてアドバイスします。

任意整理・自己破産・民事再生・消滅時効援用など、借金減額の方法をアドバイスします。

契約書チェック、従業員解雇に伴うトラブル、企業法務、売掛金回収など、会社・事業者のトラブルを解決します。顧問弁護士としての対応も可能です。

その他

その他、不動産トラブルや売買トラブルなどの民事事件や、養育費減額・不倫相手への慰謝料請求などの家事事件も取り扱いしております。

事務所紹介動画

当事務所の紹介動画(約1分)です。担当弁護士の雰囲気等がわかりますので、どうぞご覧ください。

当事務所へ相談・ご依頼を
される方へ

滋賀県の草津駅前法律事務所のアクセス(連絡先)や、担当弁護士の紹介、弁護士費用については、以下のバナーをクリックすると詳細のページへジャンプします。

友だち追加
友だち追加

LINEの友だち追加からも初回60分無料相談予約ができます。

最近の実際の相談事例

滋賀県の草津駅前法律事務所に、実際に相談にお越し頂いた方の相談例の一部を記載しています。なお、個人情報の特定を防ぐため、内容は簡略化しております。

2025年9月のご相談(一部)

  • 婚約解消にあたって、慰謝料や購入した家具家電の代金を相手に請求できるかについて相談したい。
  • 配偶者が子どもを連れて一方的に別居を強行した。子の引き渡しの仮処分や子の監護者指定の仮処分ができるかどうかを相談したい。
  • かなり昔に行っていた事業に関連して、精神的苦痛を受けたということで利用者からクレームが入っている。どのように対応すべきか。
  • 配偶者と離婚協議をしている最中に、不倫をしていることが配偶者にバレてしまった。今後どのように対応していくべきか。
  • 配偶者から離婚を求められたが、基本的には拒否したい。親権が取れるなら応じてもよいかと思うが、どのようにすべきかについて相談したい。

2025年8月のご相談(一部)

  • 取引先が支払期日に代金を払えないため、債務の担保として備品を預かったが、そのことがきっかけでトラブルとなっている。
  • 夫に浮気の疑いがある。証拠となりそうなものがいくつかあるが、証拠として十分なのかどうか、弁護士に見てもらってアドバイスが欲しい。
  • 妻との間で離婚協議をしているが、妻が収入資料を開示しないので協議が進まない。どうすればよいか。
  • 相続問題に関してきょうだい間で揉めている。特に実家の不動産の売却や評価について争いとなっているので相談したい。
  • 従業員が犯罪を犯して逮捕された。懲戒処分を科すにあたってどのように進めて行ったらよいかアドバイスが欲しい。
  • 配偶者に離婚を切り出して別居をしたが、配偶者は離婚を拒否している。どうしたらよいか。面会交流についても相談したい。
  • 相続問題で遺産はほぼ実家の不動産のみだが、親と同居していたきょうだいが「私のものだ」と言って、代償金の支払いに応じない。
  • 親族が相続がいないまま死亡した。親族が所有していた土地建物を買い取りたいがどのように進めればよいか。
  • 親が死亡したが、預金の取引履歴を調べたところ、多額の使途不明金が発覚した。他のきょうだいが引き出したと思われるがどうしていくべきか。

新着情報

初回無料法律相談予約はこちら

滋賀県の草津駅前法律事務所での面談相談は予約制です。電話・メールでの相談は行っておりません。(正式ご依頼された方を除く)

LINE友だち追加から相談予約できます↓

友だち追加

お電話でのご予約はこちら

077-565-8955

営業時間:午前9:00~午後8:00(最終電話受付午後7:00)

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所

ご相談予約はこちら

面談相談予約ダイヤル

077-565-8955

インターネット予約は24時間受け付けています。電話・メールでの相談は行っておりません。

ごあいさつ

弁護士 中井陽一

(滋賀弁護士会所属)

弁護士に初めて相談される方が多数いらっしゃいます。

当事務所関連サイト

離婚知識について詳しく解説したホームページです。

遺産相続問題について詳しく解説したホームページです。

交通事故被害者のための知識を詳しく解説したホームページです。