滋賀県草津市の弁護士事務所|離婚・交通事故・相続・借金問題など。初回無料相談。

滋賀県草津市西大路町4-32 エストピアプラザ1F

JR草津駅から徒歩4分
弁護士 中井陽一(滋賀弁護士会所属)

初回無料相談(面談)実施中
お気軽にお問合せください。
友だち追加

LINE友だち追加で無料相談予約できます。

相談予約受付ダイヤル
077-565-8955

現在当事務所の業務が非常に立て込んでおり、新規の相談ご予約を当面の間中止しております。

ご不便をおかけしますがご了承ください。

友だち追加

LINEの友だち追加からも初回60分無料相談予約ができます。

滋賀で離婚・相続・交通事故・事業トラブルに強い弁護士をお探しなら

滋賀県の草津市にある草津駅前法律事務所は、離婚・不倫慰謝料相続、交通事故被害債務整理、事業者・会社のトラブルの対応に強い弁護士が、じっくりとお話をお聞きし、アドバイス・交渉・訴訟等を行い、適切な解決を図ります。    

詳しくは、「取扱業務」をご覧ください。

また、当事務所を初めてご利用の方については、無料法律相談(1時間。当事務所での面談相談。予約制。)を実施しています。経験豊富な弁護士が、直接お会いしてお話をお聞きし、アドバイスをします。詳しくは、「相談予約」をご覧ください。

草津駅前法律事務所が
多くの方に選ばれる理由

豊富な経験と高い専門性

当事務所では、「離婚(不倫慰謝料請求)」「交通事故被害者」「相続」「借金」「事業者トラブル」の5つの分野に重点を絞って専門的に扱っているため、これらの分野について強みがあります

相談担当弁護士は、滋賀県で弁護士業務を始めてから21年、これらの分野のトラブルを中心に、毎年100名を超える相談を担当しており、これまでの相談担当件数は2000件を超え、経験豊富です。

弁護士との面談無料相談可能(初回)

当事務所に初めてご相談頂く方は、弁護士との面談相談が1時間無料です。相談でアドバイスを受けるだけで、ご依頼頂かなくても大丈夫です。

無料面談相談をご希望の方は、電話(077-565-8955)または問い合わせフォームから事前にご予約ください。

好アクセス・プライバシー配慮の空間

当事務所は、滋賀の中心地であるJR草津駅から徒歩4分の、エストピアホテル横のエストピアプラザ内にあります。駐車場も完備しており、電車でも車でもお越し頂けます

平日夜20:00まで営業しており、仕事帰りに相談も可能です(最終電話受付19:00)。

相談室は完全個室で、弁護士は秘密を厳守しますので、プライバシーに配慮された空間で、安心してご相談頂けます。

ご依頼後はメール・電話・面談で何度でも相談無料

弁護士に正式ご依頼後は、電話・メール・FAX・面談のいずれの方法でも、何度でも相談が無料です。

昼間が仕事で時間がとれない方でも、ご依頼後は、夜の間にメールで弁護士に相談することが可能です。

キッズスペースがあり、お子様連れでの相談可能

小さなお子様連れの方でも相談がしやすいよう、相談室の一角にキッズスペースをご用意できます。小さなお子様連れの方でも、ご遠慮なくご相談にお越しください。

狭いスペースではありますが、ご利用希望の方はお越し頂いた際にご遠慮なくスタッフにお申し付けください。

友だち追加
友だち追加

LINEの友だち追加からも初回60分無料相談予約ができます。

主な取り扱い業務

   滋賀県の草津駅前法律事務所で主に取り扱っている業務は以下のとおりです。それぞれの見出しをクリックして頂くと、サービス詳細のページをご覧頂けます。

当事務所では、離婚や夫の不倫・浮気に悩む方々の方の相談や弁護に精力的に取り組んでいます。

不倫相手への慰謝料請求も多く扱っています。

交通事故については被害者側専門です。

保険会社から提示された金額に不満な方は、ぜひ一度無料相談をご予約ください。弁護士の交渉により増額するケースがあります。

相続人間で話がまとまらない、相続人の1人がサインをしてくれないなどの場合に、遺産分割をどう進めていくかについてアドバイスします。

任意整理・自己破産・民事再生・消滅時効援用など、借金減額の方法をアドバイスします。

契約書チェック、従業員解雇に伴うトラブル、企業法務、売掛金回収など、会社・事業者のトラブルを解決します。顧問弁護士としての対応も可能です。

その他

その他、不動産トラブルや売買トラブルなどの民事事件や、養育費減額・不倫相手への慰謝料請求などの家事事件も取り扱いしております。

事務所紹介動画

当事務所の紹介動画(約1分)です。担当弁護士の雰囲気等がわかりますので、どうぞご覧ください。

当事務所へ相談・ご依頼を
される方へ

滋賀県の草津駅前法律事務所のアクセス(連絡先)や、担当弁護士の紹介、弁護士費用については、以下のバナーをクリックすると詳細のページへジャンプします。

友だち追加
友だち追加

LINEの友だち追加からも初回60分無料相談予約ができます。

最近の実際の相談事例

滋賀県の草津駅前法律事務所に、実際に相談にお越し頂いた方の相談例の一部を記載しています。なお、個人情報の特定を防ぐため、内容は簡略化しております。

2025年3月のご相談(一部)

  • 配偶者との間で離婚協議をしていて、ほぼ条件面がまとまってきている。折り合いがついたときにどのような書面を作っておくべきか相談したい。
  • 配偶者との離婚を考えているが、これまでに配偶者に貸したお金をきっちりと回収したい。回収が可能かどうか、可能な場合にどうしたらよいか相談したい。
  • 消費者金融から裁判を起こされ、裁判所から訴状が届いた。どのように対応すべきか。
  • 親の相続について兄妹間で揉めている。親から生前贈与を受けていた分は遺産相続においてどのように考慮されるのか。
  • 夫の不貞相手へ慰謝料請求をすべきかどうか、するとしたらどのような手段ですべきかについてアドバイスが欲しい。
  • 配偶者の浪費等が原因で借金が多額にある。離婚をするにあたり、借金の半分を配偶者に負担させることができるか。
  • 家庭裁判所から離婚調停の申立書と呼出状が届いた。今後調停期日に出頭するにあたり、どのような準備をしておくべきか相談したい。
  • 離婚をするにあたり、配偶者から実際にはしていないのに不貞行為を疑われ、慰謝料を請求されている。どう対応すべきか。
  • 性格の不一致で離婚を求めたところ、離婚するなら慰謝料を払えと言われている。今後どうすればよいか。
  • 業務を請け負い納品したが、約束通りの報酬が支払われない。途中から連絡もとれなくなったが、どうすればよいか。
  • 隣地の工事で被害を受け、損害賠償の提示を受けている。提示額が妥当かどうかを知りたい。
  • 親が亡くなった後に遺言書があることが判明した。遺留分侵害額請求について相談したい。
  • 離婚話を夫に切り出しているが、のらりくらりと話を変えられてしまい、何も進展しない。今後離婚に向けてどうすればよいか。
  • 夫が女性と不倫をしているという証拠が撮れた。まだ夫には突きつけていない。どの段階でどのように突きつけたり話を進めたらよいか。
  • 離婚後に自宅から退去する期限等を定めていたが、期限が来ても元配偶者が退去しない。

2025年2月のご相談(一部)

  • 離婚をしたいが、配偶者と直接話をすることが精神的にしんどくて難しいので、弁護士に依頼したい。
  • 弁護士事務所から、10年以上前から返していない借金についての通知書が届いた。消滅時効が援用できるのであれば弁護士に依頼したい。
  • 離婚をしたいが、直接話をすると配偶者がすぐにかっとなったり、配偶者の両親が出てくるので話ができない。今後の進め方について相談したい。
  • 配偶者の不貞行為の証拠を掴んだが、今後不貞相手に請求するにはどのような手順がよいのか相談したい。
  • 親が亡くなったので相続の話を進めたいが、相続人間で不動産の評価額をどう考えるかで揉めている。
  • 離婚協議をしているが、配偶者が財産を開示してくれない。財産分与について今後どうすればよいか。
  • 別居中の配偶者から婚姻費用分担調停を申し立てられた。こちらからは離婚調停を申し立てたいと考えているが、どうすべきかについて相談したい。
  • 交際相手と別れたところ、「交際中におごったり払ったお金を全部返せ」と言われている。返還する必要はあるか。どう対応すればよいか。
  • モラハラ気質のある配偶者に離婚を切り出しているが、離婚するなら不利な条件を飲めと言われている。今後どのように進めればよいか。

新着情報

初回無料法律相談予約はこちら

滋賀県の草津駅前法律事務所での面談相談は予約制です。電話・メールでの相談は行っておりません。(正式ご依頼された方を除く)

LINE友だち追加から相談予約できます↓

友だち追加

お電話でのご予約はこちら

077-565-8955

営業時間:午前9:00~午後8:00(最終電話受付午後7:00)

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所

ご相談予約はこちら

面談相談予約ダイヤル

077-565-8955

インターネット予約は24時間受け付けています。電話・メールでの相談は行っておりません。

ごあいさつ

弁護士 中井陽一

(滋賀弁護士会所属)

弁護士に初めて相談される方が多数いらっしゃいます。

当事務所関連サイト

離婚知識について詳しく解説したホームページです。

遺産相続問題について詳しく解説したホームページです。

交通事故被害者のための知識を詳しく解説したホームページです。